令和7年 5月24日 赤口
たつ(建)・・・大吉。すべてによいが、
土に関わること水にかかわることは控えるとよし
六白金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「長い目で見て行動する」
目線を少し先にして、、、
今日明日の利益や
一時的な損得であたふたしないで、
1年先 3年先 10年先 30年先の
未来を見据えて行動してみましょう。
それも、暗い未来を予想するのではなく
少しでも明るく
よい方向に進むことだけを考えてみましょう。
よいことを考えていれば
よい結果が訪れ、
たとえそのとおりいかなくても
それまでの時間を
明るくしあわせな毎日で過ごすことができます。
長い目で、できるだけよいこと
よい方向だけを見つめて
進んでみましょう。
とはいえ
30年先のことなどさっぱりわからない。。。照明
Author Archives: 開運印鑑
令和7年 5月23日 大安
とづ(閉)・・・何事も閉じる日。開店や開業は控えましょう
五黄土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「駆け引きはしない」
ストレートに腹を割って話を。。。照明
自分の利益を優先して
駆け引きをしながら
本音を隠して相手と接していると
いつか腹の内を見透かされてしまう。
どんなに上手に言葉を使っても
その人となりは隠せない。
自然体で だれにも平等に
相手をおもいやり
共感し
違いを認めて受け入れ
嘘偽りなく また 話を盛ることもなく
ストレートに 腹を割って話をしましょう。
駆け引きをしないように心がけましょう。
とはいえ
相手が腹黒いとやりきれない。。照明
5月22日 仏滅
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
四緑木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「暇こそ 飛躍のチャンス」
暇な時に 次の仕込みを。。
仕事や人生 勉強や遊びなど
時間が空いてしまって
何もすることがない
暇な時間 がフッと現れることがあります。
暇な時間に ボーッとして
テレビやネット スマホを見るのもいいけれど
無理やりにでも
次の手を打つための 何かを考える時間にしましょう。
本を読んだり、街に出て人と会ったり
博物館や美術館に行ったり
セミナーに参加したりして
新しい情報を得る機会にし、
次のネタを探してみましょう。
暇な時間を有効に使うことで
次へのステップへのチャンスが広がるかも。。
とはいえ
忙しい時の方が アイデアや次にやりたいことが
湧いくるのは何故??? 照明
令和7年 5月21日 先負
おさん(収)・・・すべて 万事治まる日
三碧木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「譲り合いの精神で」
先に行ってもらいましょう。。照明
電車の席、
エレベーターの順番
車の道路侵入
など、、、
少し待てば ゆったりと
余裕ができるのに、
少しでも他人より先へ先へ
早く 早く
遅れたら損、、、
と 他人を押しのけて前に出るのではなく
「どうぞお先に」という
余裕の心を持つことにしましょう。
あわてても大して時間に差が出るわけでもありません。
譲り合いの精神 マイペースを守ってみましょう
とはいへ
飛行機や電車ではいち早く立ってしまう。。。照明
令和7年 5月20日 友引
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
二黒土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「よけいなことを考えない」
今考えていることに集中する。。。
いいアイデアがパッと浮かんだ時
次の行動を決めて 動こうとしている時
相手の話に答えようとしている時
ついつい頭の中で違うことを考えてしまうと・・・
え~っと なにをしようとしていたのか、
どこへ行こうとしていたのか、
何を言おうと思っていたのか、、
すっかり頭の中から次の行動やことばが抜け落ちてしまう。。
きっと子供のころは まっすぐに一つのことだけに集中し
余計なことは考えなかったのだろうけれど、
大人になって いろんな情報の引き出しが増えたことで、
頭の中がいらぬことで 回転してしまい
次々と関係ない引き出しを開けまくってしまうのでしょう。
一旦 ひとつのことを終えてから
関連する引き出しを開けるように。。。
あわてず あせらず 余計なことはかんがえないように。
心がけてみましょう。
という
今も、頭の中は違うことを考えている。。。照明
令和7年 5月19日 先勝
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
一白水星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「チームをつくろう」
一人よりみんなで、、
新しい技術やたくさんの情報であふれる今の社会
ひとりで すべてのことをまかなうことは
とても大変です。
ひとつのことを深く勉強して
そのことが大好きな人を集めて
チームをつくり
自分ができないことをみんなでシェアしましょう。
そうすれば
何倍も早く 何倍も詳しく 何倍も確実に
成果を上げることができるのではないでしょうか?
専門家を集めて チームをつくりましょう。
もちろん
AIさんにも 仲間に入ってもらいましょう。照明
令和7年 5月17日 大安
とる(執)・・・農作物の取り入れ、
物の買い入れなど 手に入れることに最良の日
八白土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「予習が大事」
しっかり予習して 当日あせらないように。。。
お勉強も 遊びも 旅行も ついでに仕事も
予習が大事。。
事前にしっかりとリサーチして
頭の中で予定を立てて、
いろんなシチュエーションを想像して
想定外のことが起きても対応できるように
何パターンも 逃げ道を作っておきましょう。
勉強の予習は大嫌いでしたが
遊びや旅行の予習は
想像しながら楽しい時間を過ごすことができるので
何倍も本番を楽しめる。
しっかりと予習して 本番であせらないように。。。
とはいえ
急なキャンセルほどがっかりすることはない。。。照明
令和7年 5月16日 仏滅
さだん(定):この日は種まきや結婚
諸事 定める によい日です
七赤金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「何を備えるかを考える」
間違って備えても意味がない。。
備えあれば憂いない
と 言いますが
憂うとは・・・心配する 不安になる 悩む
ことだそう。。
自分の中の何を本当に心配しているのか
不安の根本は何か、
悩みの種の根源は何かを
しっかりと考えてから
その憂いに対して
的確な備えを準備しましょう
目的なく備えをしても
自分の心配事が起こった時
対応できない可能性があります
何を備えるかを考えておきましょう
とはいえ
面倒なのでとりあえずみんなが準備することを。。照明
令和7年 5月15日 先負
たいら(平)・・・よいことも悪いことも 平らな一日。
平均ということで諸事相談事は吉
六白金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「成長しつづけること」
くすの木千年、さらにことしの若葉なり、、照明
千年前に生まれたくすの木
もう 千年も生き続けているのに
今年も青々とした みずみずしい若葉が
どんなに年をとっても
まだまだ 前に前に 上に上に
成長し続ける意欲があれば
青々とした若葉をつけることができる。
成長し続けることを忘れずに。。。
しぶとくいきましょう。。照明
令和7年 5月14日 友引
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
五黄土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「こだわりを捨てましょう」
変なこだわりはきっぱりと。。。
自分ではこだわっていないつもりでも、、
他人から見れば
なんで そんなことに こだわるの?
と 思われることがあります。
自分がこだわっていることを
捨ててみても
なんら変わらず。。
むしろ 関係がよくなることもあります。
変なこだわりを あっさり捨ててみましょう。。
気持ちも楽になるかも。。。
とはいえ
こだわりこそが 自分自身だとおもってしまう。。照明