Author Archives: 開運印鑑

「ありえないことにチャレンジ」

3月13日 先負
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
八白土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「ありえないことにチャレンジ」
今まで想像すらしなかったことに活路が、、

常識や 業界のあるある
生活の中のあたりまえ
学校の風紀や 会社の風土

いままで当然だと思っていたことを
一度見直してみて
まったく違った切り口から
すべての物事を見直してみましょう

常識の正反対、
非常識から 新たな価値が生まれたり
ダメだ! と言われ続けたことが
以外に普通だったりする

今までありえない、、非常識 と思っていたことに
蓋をせず あえてそこに手を入れて
発想の幅を広げてみましょう。

ありえないこと にこそ
新たな価値があるかもしれません。

とはいえ
言われたとおりやってるのが一番楽・・・照明

「素顔のままに 自然でいること」

3月12日 友引
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
五黄土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「素顔のままに 自然でいること」
いつも自然体で飾らない自分でいましょう。。

素顔のままでいるということは
お化粧をやめるとか
着飾ることをやめるとか
ブランド高級品を持たない
というわけではなく

その人の持つ 本当の姿のままでいるということ。

たとえどのような外見をしていても
その人となり 心の奥や身についた品格は
すぐにわかってしまうもの。

子供のころのように
純粋でまっさらな気持ちで人に接し
ねたみや うらやみ 見栄をはらずに
素顔のままで 自然体を心がけてみましょう。

とはいえ
一日中パジャマのままでいるのはどうかと。、。照明

「同じことの繰り返しがよいことか考えてみる」

3月11日 先勝
たつ(建)・・・大吉。すべてによいが、
土に関わること水にかかわることは控えるとよし
四緑木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「同じことの繰り返しがよいことか考えてみる」
同じこと。いいことは繰り返し、悪いことは繰り返さない、、

毎日同じことの繰り返し、
仕事も新しいことはしない
家庭や地域でも変わらないことをよしとする。

それは、平凡だけれど幸せな毎日かもしれませんが
自分が変わらなくても まわりの環境がどんどん変われば
自然に 自分の立ち位置も変わってしまい
同じことの繰り返しができなくなってしまう。

同じことを繰り返そうと思ったら
違うことをしなければ 維持できないのかもしれません。。

毎日同じだから安心するのではなく
まわりの変化に対応して 目線や行動を変えてみましょう

繰り返している「同じこと」が本当に正しいのか
今一度考えてみましょう。

とはいえ
違うことを考えたり 違う行動するのは勇気がいること、、照明


「最低ラインを見極める」

3月10日 赤口
とづ(閉)・・・何事も閉じる日。開店や開業は控えましょう
三碧木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「最低ラインを見極める」

上を見あげれば
星の数ほど上があり。、、

下を見てみれば
海の砂浜にある砂つぶほど下がある。

自分にとっての最高地点を目指すだけではなく
最低ラインを意識してみましょう。

どの程度までが 自分にとっての最低限界値なのか
それ以上なら生きていけるし
上を見なければ 満足でしあわせな日が続く。

贅沢ではないが、分相応で
楽しく生きていける自分の立ち位置を見つけるために
最低限必要なラインを想像しておきましょう。

常に最低を意識すればいつもハッピーに。。

とはいえ
上に目標がないとやる気が出ない、、照明


「あの手 この手を使う」

3月9日 大安
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
二黒土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「あの手 この手を使う」
いろんな手を使って問題解決に、、

人には2本しか手がないけれど
他の人の手を借りたり
知恵を使ったり
便利な道具を使って

2本しかない手を
4本にも10本にもする方法を考えましょう。

手で足りなければ 足を使って動くことも必要ですし
目や口が 代わりをしてくれるかもしれません。

どうやったら上手に
あの手この手を使えるのか、、
考えてみましょう。

とはいえ
猫の手は使えませんが、、、照明

「原点に戻りましょう」

3月8日 仏滅
おさん(収)・・・今日は何事も収まる日。諸事行動に移しましょう
一白水星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「原点に戻りましょう」

便利なツールや 情報があふれている昨今
新しいことばかりに目が行きがちですが、、

便利なツールは、なんのために使うのか、
目的がはっきりしていなければ
機能をフルに発揮してくれない。

あふれる情報も
自分たちが本当に必要な情報を選ぶこと、
本物の情報かどうかを見極めることが大事。

結局 面倒でも 一番原点に戻って
自分たちが何をやりたいのか、、
何を目指しているのか
基本となる理念や理想 目標 目的を
しっかり確認することが大事。。

もう一度 面倒がらずに基本と原点に戻ってみよう。。

とはいえ
目の前のツールがおもしろすぎて。。。照明

「水は必ず 下に向かって流れる」

3月7日 先負
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
九紫火星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「水は必ず 下に向かって流れる」

流れ出る出口も 自然にいつか見つかる。。。

一滴の水でも
地面に落ちた瞬間から 低い方に向かって流れ出す。
流れ出した水は、一旦
土にしみ込んだり くぼ地に溜まったりするけれど
また自然に低い方に出口を見つけて流れていく

自分の居場所が見つからず
心配で不安な時を過ごすかもしれないけれど
必ず出口が見つかる時がやってくる。

それも自然に

自然の流れと 自然な時間に任せて
自分を信じ あわてず 焦らずに
その時を待ってみましょう。

水も悩みも 時がたてば
自然に流れる方向を見つけられます

とはいえ
無理やりポンプで上に吸い上げたくなる。。照明

「あきらめが肝心」

3月5日 先勝
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
七赤金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「あきらめが肝心」

あきらめるとは「明らかにみる」「現実をあきらかにする」
という意味もあるようです。

もうダメだと思ってあきらめてしまうのではなく、
自分や物事・現状をしっかりと見直して
明らかにしたあと、
再スタートを切るために どのような手立てを打つべきか
どの方向に進むべきかを考える
ひとつのきっかけが「あきらめたとき」

マイナスのイメージでとらえるのではなく
前向きな一歩を踏み出すための区切りとして
「あきらめ」てみましょう。

とはいえ
あきらめないといけない時には、なかなか前向きになれない、、照明

「無駄と思っている時間を大事に」

3月4日 赤口
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
六白金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「無駄と思っている時間を大事に」

自分にとっては無駄な時間だと思えることが
実は 
自分が大事だと思っていることに
影響を与えていたり
逆に時間の効率化につながったりすることがある。

お昼寝は無駄な時間だけれど
実は脳や体を休め 活性化させ
その後の行動が効率的になったりします

寄り道や趣味の時間、友達との何気ない会話
のんびり散歩する時間など

一見すると無駄な時間にこそ
実は新しい何かのヒントが隠れていたり
思わぬアイデアが浮かんだりするもの

無駄と思っている時間を大事にしてみましょう

そもそも
人生に無駄な時間はないと思いますが、、、照明