Author Archives: 開運印鑑

「手は口ほどにものを言う」

11月29日 友引
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
九紫火星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「手は口ほどにものを言う」
生きてきた人生をあらわす手、、照明

歳をとってしわくちゃになった手
あかぎれになった手
仕事で傷だらけの手
ふくよかで真っ白な手

容姿や言葉遣いからは見えない
意外な一面を「手」が表していることがある。

若くても年老いても
その人なりの 人生が刻まれた「手」を
誇りに思って大事にしましょう。

手を見れば その人の人となりが見える。

「手は口ほどにものを言う」 照明

今日の開運 #開運のことば #開運 #開運印鑑 #お守り #前向き

しあわせ #小林照明 #小林大伸堂 #運 #運気アップ #運気

「傍にいてほしい人を見つける」

11月28日 先勝
おさん(収)・・・すべて 万事治まる日
一白水星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「傍にいてほしい人を見つける」
いないと困る人、いると安心する人は誰? 照明

何だか知らないけれど 
そばにいると 安心する人
いないと 寂しくなる人
黙っていても気持ちが休まる人
元気や勇気をもらえる人
前向きな人
一緒にいても飽きない人

おしゃべりが楽しいわけでもなく、
ずっと一緒にいたいわけでもないのに
なんとなく傍にいてほしい人は

実は 自分にとって居なくてはならない
大切な人なのかもしれません。

大切な人ほど 気付かないもの
また当たり前になっているもの

そんな
「傍にいてほしい人が誰かを
自分の気持ちに正直になって探してみましょう」

それが 家族や連れ合いならば
もっとしあわせですね、、照明

「自分にとっての 明かりを探しましょう」

11月27日 赤口
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
二黒土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「自分にとっての 明かりを探しましょう」

暗闇の中や トンネルの中で
一筋の光を見つけた時の
何とも言えない安心感、、

行先や目標が見えない 今の時代
自分はどの方向に向かえばよいのか
何をすればよいのか、
生きる意味は何なのか、、

わずかな明かりでも
暗闇の中にあれば、それが自分の目標になる。

暗闇の中だからこそはっきりと見える
小さな「明かり」
太陽のもとではかき消されてしまうような
自分が進むべき小さな「明かり」を探しましょう。

暗闇に一筋の明かりが見えれば 勇気百倍に、、照明

「ダラダラする時があってもいい」

11月26日 大安
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
三碧木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「ダラダラする時があってもいい」

毎日忙しく 時間に追われ
たくさんの情報を頭の中で処理して
次から次にやってくる課題をこなし
矢のように進んでいく時間に
嘆き 憂いているよりも

流れに乗って のんびり まったり
ダラダラする時間があってもいいのでは?

余裕の時間と こころがないと
新しいことを詰め込むスペースも生まれない

あくせくするよりうまくいくかも、、照明

「カッコよく生きる」

11月25日 仏滅
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
四緑木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「カッコよく生きる」

年齢に関係なく カッコよく生きるとは
仕事ができる人なのか、
おしゃれな人なのか
自分を持っている人のことなのか
外見より内側が大事なのか

カッコよさは人それぞれですが
カッコよく生きる とは、
カッコよく死ねることではないでしょうか?

精一杯人生を生きたその人の姿が
きっと「カッコイイ」と思えるのでは?

カッコよく生きるとは カッコよく死ねること、、照明

「働けることに感謝を!」

11月23日 友引
さだん(定):この日は種まきや結婚 諸事 定める によい日です
六白金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「働けることに感謝を!」

働くことは つらいこと?
面倒なこと、、
ちっとも楽しくないこと、、

それとも
やりがいがあって
お客さんの笑顔を見るのが大好きで
常にチャレンジすることにあふれている
楽しい、うれしい、おもしろい、、

どちらにしても
働かなくても食べられるようになりたい。。照明

「内緒の話をしよう」

11月22日 先勝
たいら(平)・・・よいことも悪いことも 平らな一日。
平均ということで諸事相談事は吉
七赤金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「内緒の話をしよう」

絶対に内緒だから、、
絶対に人に言わんといて、、
二人だけのひみつ。。

誰にも言わない!と約束した話ほど
誰かに話したくなる。

さかさまをやりたくなるのは
人間のサガか

でも 人にしゃべる話は
聞いてほしいから 伝えていることもたくさんあるので
「絶対に話すな」は「話してほしい」 に通じるかも。。

SNSの世界では、二人の秘密にしておくのは
なかなか難しい。
広めてほしいのか そっとしておいてほしいのか
あんばいが難しい。

内緒の話をしましょう。。照明

「急がば 急げ!」

11月21日 赤口
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
八白土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「急がば 急げ!」

急がばまわれ、、
とはよく言いますが まわっているとやはり遅くなる。
まわる前に少しだけ時間を早めにスタートすれば、
そもそも 急がなくてすむのでは?

急いでいる時は、いつも時間に追われ
ギリギリに行動しているような気がする。

5分前、10分前行動の癖をつけて
急がなくてもいいように心がけてみます。

どんどんスピードが速くなる時代、
まわっていたのでは、遅くなるかも
まわる前に急げ。。照明

「本音と建前。本音でいきましょう」

11月20日 大安
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
九紫火星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「本音と建前。本音でいきましょう」

どちらかというと 建前の方が多い毎日、、
本当の自分を隠して、演じて
他人のことや世間からの
見栄えを気にしながら生活している。

本当の自分を打ち出すことは
なんとなく
評価が下がってしまうのではないかという
不安から、いい子 を演じている。

本音と建前 どちらがよいかは
その場その場で変わるけれど
本音で行動できる人が羨ましい時もある。

本音と建前を上手に使いこなせる人が
賢くて常識のある人なんでしょうか。。

本音で動いてみましょうか。。照明