Author Archives: 開運印鑑

「夢に向かって目標を!」

令和7年 7月29日 仏滅
さだん(定):この日は種まきや結婚 諸事 定める によい日です
一白水星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「夢に向かって目標を!」
夢と目標は違う。。イチローさんのことば。。

大リーグで殿堂入りしたイチローさんのことばに
夢は 必ずしも現実的ではないけれど
目標 はどうやれば達成できるかを考えながら
行動すれば叶えることができる
と、、

確かに 大きな夢を掲げても
それが実現しなければ いつまでも夢のまま
人生が終わってしまうが、

その夢を達成するための 目標を決めて
ひとつひとつ行動に移していければ
いつしか 大きな夢に到達できるかもしれません。

夢は 会社でいうところのパーパスや理念に
目標は それを達成するための行動指針。

まずは 小さい目標を立てて
確実にそれを達成できるよう努力しましょう。

とはいえ
大きな夢をみることは楽しい。。照明

「先人の知恵を借りよう」

令和7年 7月28日 先負
たいら(平)・・・よいことも悪いことも 平らな一日。
平均ということで諸事相談事は吉
二黒土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「先人の知恵を借りよう」
ITやAIにはない 知恵を。。。照明

古臭くて
当たり前で
面倒で
誰もが知っているような。。

そんな昔からある知恵こそが
本当は 日本の風土に合った
理にかなった行動だったりします。

効率や結果や効果ばかりを優先する現代。
無駄で時間がかかって面倒でも
古来から続いていることには
なにか理由がある。

そして 人の心に響く何かがある。

先人の知恵を見直して
上手に利用しましょう。

とはいえ
コスパ、タイパも気になる。。照明

「自分のものがたりを作ろう」

令和7年 7月27日 友引
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
三碧木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「自分のものがたりを作ろう」
人生の主役は自分自身、好きな物語を。。。

ものがたり。。
伝説 逸話 ストーリー
長い人生
歩んできた道や これから進む道に向かって
自分だけのオリジナルの物語をつくろう。

自分が脚本を書いて 監督をして
主人公でもあるので
好きなようにストーリーを変えることができる。

ただし、予測不能なキャストが突然現れたり
緊急事態がおこったり
天災や人災 世の中の変化も
知らない間に組み込まれていく。

いろんなことが起こっても
それを受け入れて物語の一つにしてしまい
第一章、第二章と 続いていく。。

幕切れがいつ来るのか
結末は誰にも分らないストーリーだけれど
描いたとおり 思ったとおりになるみたいなので
臨機応変に自分のものがたりを作ってしまいましょう。

できれば ハッピーエンドでありますように。。

とはいえ
人生は、自分が考えなくても
知らない間にストーリーが展開している。。照明


「動かないことも大事」

令和7年 7月26日 先勝
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
四緑木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「動かないことも大事」
じっとして時を待つのも作戦のひとつ・・・

まわりが変化していると感じたり

新しい技術がどんどん現れて
時代に乗り遅れるのではないかと心配したり

政治や国のシステムが変わって
世の中が大きく方向転換するのでは、、と感じたり

変化の兆しを感じた時、
どうしても不安や心配が先に立って
ついつい流行に乗って動いてしまいそうになる。

けれども、。。。
以外に急激な変化が起きることはあまりない。
いずれ 気が付いたら10年前と大きく変わっていることは
多くあるけれど 180度世の中が変わるには時間がかかる。

そのタイムラグを利用して
すぐさま動くのではなく、、じっくり様子を見て
たくさんの話を聞いて 現場へ行ってみて
変化の流れに上手に乗って 自分も変われるように
見極める時間を作りましょう。

何もしないのではなく、
何かをするために「動かない」時間をつくる

とはいえ
あせって いろいろ動きたくなるのは人間の心情。。照明

「決めたことは やる」

令和7年 7月25日 赤口
たつ(建)・・・大吉。すべてによいが、
土に関わること水にかかわることは控えるとよし
五黄土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「決めたことは やる」
一度決めたら、最後まであきらめない。。照明

朝令暮改
情報があふれ 事態が刻々と変化する
今の時代には
朝決めたことを夕方にはもう改める
という迅速で臨機応変な対応が
必要かもしれませんが・・・

それは、一度決めたことを二転三転するリスクも大きい
また、他人からの信頼も揺らぎ
言葉に対する責任と重みも無くなってしまう可能性がある。

どんなに周りが変化しても
さまざまなことを言われても
自分が一度決めたことを信じて
最後まであきらめずに 完遂できるまで
信念を貫き通す 強い意志を持つことも大事

「決めたことは やる」 
かならず最後までやる!
という強い意志を持ちましょう。

とはいえ
いつも優柔不断でフラフラしているわたし・・照明

今日は 天赦日 一粒万倍日 大安の トリプル吉日

令和7年 7月24日 大安
とづ(閉)・・・何事も閉じる日。開店や開業は控えましょう
六白金星のあなたに吉日

今日は 天赦日 一粒万倍日 大安の トリプル吉日
最高の開運日!

いい日になりますように。。。照明

★天赦日とは

この日は何の障害もない大吉日と言われ、
会社設立・登記・開業や起業・開店など拡大、拡張に最良の日。


◆一粒万倍日とは

一粒の種が万倍に広がる吉日。登記・開店・開業・会社設立など
事始めによい日。
金銭を出すにはよい日となりますが、借財や人から物を借りたりする場合は
万倍に増えて悪くなるため凶に。

〇大安とは

暦法のひとつ「六曜」の中の吉日
大安日の略で婚礼や建築・開店・開業・移転など
さまざまなことを始めるのに吉の日。

天赦日と一粒万倍日と大安が重なる 大吉日は
年に数回しかありません。
今日の良き日を 有意義に使いましょう。 照明

「下り坂があっての上り坂」

令和7年 7月23日 仏滅
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
七赤金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「下り坂があっての上り坂」
上りより下りに注意。。。照明

人生 勢いのある上りばかりではなく
少し下っているな、、と感じる時もある。

上りより下りの方が楽に進めるので
勢いよく下っていくと止まらなくなってしまう。
このあとの上りを考えて、
そこそこのところで止まれるように
下り坂は慎重に ゆっくりと、、、

下るも上るも 自分次第、、
いつかは上昇のタイミングが来る。

下り坂と感じる時は 
慌てず あせらず
苦しい上りのための調整期間だと思って
一歩一歩確実に歩みを進めましょう。

下り坂があっての上り坂
下っている時こそ 注意を。。

とはいえ
楽な下りは勢いよく走ってしまう。。照明

まあまあで、いい

令和7年 7月22日 先負
おさん(収)・・・すべて 万事治まる日
八白土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば

まあまあで、いい

「もっと頑張らなきゃ」
「完璧を目指さなきゃ」
そんなふうに自分を追い込みがちな私たち。

でも、時には肩の力を抜いて、こうつぶやいてみませんか。

「まあまあで、いい」

ほどほどで、大丈夫

去年と同じじゃなくてもいい。
毎日、最高の自分でいなくてもいい。

「今日もまあまあだったな」
そのくらいで十分です。

視点を広げてみる

少し失敗したくらいで落ち込まないで。
長い目で見れば、小さなことなんて気にしなくていいんです。

心をゆったり大きく持って。
いつも“完璧”を目指さなくても、あなたはもう十分頑張っています。

まあまあの先にあるもの

…とはいえ、少し上を目指したくなるのも人の性。
そんなときは、無理せず、できることを“ちょっとだけ”プラスしてみませんか。

「まあまあで、いい。」その安心感が、自分をもっと前に進めてくれる・・・照明

「その時を待つ」

令和7年 7月20日 先勝
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
一白水星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「その時を待つ」
あせらず あわてず 時期を待ちましょう・・照明

今がうまくいっていなくても
必ず光が見える時が来る
今は 不安で 心配かもしれないけれど
いつか それを乗り越えて
こころ静かに安定の時が来る。

その時を逃さないよう
今は 毎日粛々と 静かに待ちましょう

ただ待っていても仕方ないので
明るい未来を信じて
今できることを精一杯考えて
小さな積み重ねを続けて
その時が来たら 一気にチャンスをつかめるように
準備しておきましょう。

その時を待って 今 行動する。

とはいえ
その時がいつ来るのかわかればいいのに、。照明

「しあわせは 小さい喜びの積み重ね」

令和7年 7月19日 赤口
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
二黒土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「しあわせは 小さい喜びの積み重ね」
よろこびに大小はない。。

大きい夢を追うことも大事ですが
叶わぬ夢にいつもあきらめや失望感を抱くより
小さくても
成功のよろこび、達成感
満足感をたくさん積み重ねた方が
より「しあわせ」に近づくのではないでしょうか?

ささやかでも
毎日小さな目標を立てて
毎日 それを小さく達成し
達成したら 大きく喜び
また次の小さな目標に向かって歩み続けましょう。

きっとその積み重ねが大きな喜びや満足につながり
毎日のしあわせが、
いつか大きな人生のしあわせにつながるに違いありません。

しあわせは 小さい喜びの積み重ね・・・

とはいえ
一発当てようと 大きな夢をみるのも人生・・・照明