令和7年 7月23日 仏滅
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
七赤金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「下り坂があっての上り坂」
上りより下りに注意。。。照明
人生 勢いのある上りばかりではなく
少し下っているな、、と感じる時もある。
上りより下りの方が楽に進めるので
勢いよく下っていくと止まらなくなってしまう。
このあとの上りを考えて、
そこそこのところで止まれるように
下り坂は慎重に ゆっくりと、、、
下るも上るも 自分次第、、
いつかは上昇のタイミングが来る。
下り坂と感じる時は
慌てず あせらず
苦しい上りのための調整期間だと思って
一歩一歩確実に歩みを進めましょう。
下り坂があっての上り坂
下っている時こそ 注意を。。
とはいえ
楽な下りは勢いよく走ってしまう。。照明
Author Archives: 開運印鑑
令和7年 7月22日 先負
おさん(収)・・・すべて 万事治まる日
八白土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
まあまあで、いい
「もっと頑張らなきゃ」
「完璧を目指さなきゃ」
そんなふうに自分を追い込みがちな私たち。
でも、時には肩の力を抜いて、こうつぶやいてみませんか。
「まあまあで、いい」
ほどほどで、大丈夫
去年と同じじゃなくてもいい。
毎日、最高の自分でいなくてもいい。
「今日もまあまあだったな」
そのくらいで十分です。
視点を広げてみる
少し失敗したくらいで落ち込まないで。
長い目で見れば、小さなことなんて気にしなくていいんです。
心をゆったり大きく持って。
いつも“完璧”を目指さなくても、あなたはもう十分頑張っています。
まあまあの先にあるもの
…とはいえ、少し上を目指したくなるのも人の性。
そんなときは、無理せず、できることを“ちょっとだけ”プラスしてみませんか。
「まあまあで、いい。」その安心感が、自分をもっと前に進めてくれる・・・照明
令和7年 7月20日 先勝
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
一白水星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「その時を待つ」
あせらず あわてず 時期を待ちましょう・・照明
今がうまくいっていなくても
必ず光が見える時が来る
今は 不安で 心配かもしれないけれど
いつか それを乗り越えて
こころ静かに安定の時が来る。
その時を逃さないよう
今は 毎日粛々と 静かに待ちましょう
ただ待っていても仕方ないので
明るい未来を信じて
今できることを精一杯考えて
小さな積み重ねを続けて
その時が来たら 一気にチャンスをつかめるように
準備しておきましょう。
その時を待って 今 行動する。
とはいえ
その時がいつ来るのかわかればいいのに、。照明
令和7年 7月19日 赤口
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
二黒土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「しあわせは 小さい喜びの積み重ね」
よろこびに大小はない。。
大きい夢を追うことも大事ですが
叶わぬ夢にいつもあきらめや失望感を抱くより
小さくても
成功のよろこび、達成感
満足感をたくさん積み重ねた方が
より「しあわせ」に近づくのではないでしょうか?
ささやかでも
毎日小さな目標を立てて
毎日 それを小さく達成し
達成したら 大きく喜び
また次の小さな目標に向かって歩み続けましょう。
きっとその積み重ねが大きな喜びや満足につながり
毎日のしあわせが、
いつか大きな人生のしあわせにつながるに違いありません。
しあわせは 小さい喜びの積み重ね・・・
とはいえ
一発当てようと 大きな夢をみるのも人生・・・照明
令和7年 7月18日 大安
とる(執)・・・農作物の取り入れ、物の買い入れなど
手に入れることに最良の日
三碧木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「運だけに頼らない」
運は自ら取りに行くもの。。
努力なくしてはやってこない。。
運がいいとか悪いとか
人は時々言うけれど。。。
運とは運ぶもの。。
待っていてるだけでは向こうからはやってこないし、
運だけを頼りにしても何も起こらない
よい運を引き寄せるには
よいおこないと、よい人との出会いを求め
常に前向きな姿勢をわすれず
謙虚で 自分の分を知ること。
よく見ると 小さい運はたくさん落ちていて
それを丁寧に拾うのは自分自身
運を集めるために行動して
小さな運を集めて
大きなしあわせを自らの手でつかみましょう!
とはいえ
小さい運を見逃していることが多い。。。照明
令和7年 7月17日 仏滅
さだん(定):この日は種まきや結婚 諸事 定める によい日です
四緑木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「焦りは禁物 落ち着いて」
あわてずにじっくりと。。
トラブルや危機は突然やってくる
突然やってくるから
焦ってしまい
普段とは違う判断をしたり
不安のあまり目をそらしてしまったり。
まずは深呼吸して一息ついて。。
落ち着いたら、、
これからどのように行動すべきか
自分ならどのように考えるべきか
冷静な判断ができなければ
的確な答えも出てこない。
自分で判断できなければ
家族や友人や先生に聞いてみる。
緊急事態には恥も外聞もありません。
そして、
日ごろからいろんな場合を想定して
危機管理と思考の準備もしておきましょう。
どんな時も 焦らずに
落ち着いて あわてず じっくりと
とはいえ
パニックになると真っ白になる。。照明
令和7年 7月16日 先負
たいら(平)・・・よいことも悪いことも 平らな一日。
平均ということで諸事相談事は吉
五黄土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「期限を決めて行動する」
期限までにできなければ すぐに中止する。。
いつかやろう。。
明日から。。
もう少し待ってから。。
また今度。。
だと 永遠にスタートしないし実現もしない。
いつ どこで どのように 誰と
必ず細かく予定を立てて 即座に行動を。。
特に 「いつ」やるかが最も大事
具体的なスタートの日時をまずは押さえて
そして、
いつまでにやるのかという 期限も決めておく
期限までにできなければ
いつまでもダラダラと引き延ばすのではなく
スパっと 中止にする。
いつから、、そして いつまでに。。
しっかりとした開始と終了の期限を決めて
行動するように心がけましょう。。
いつから?
今でしょ。。 照明
令和7年 7月15日 友引
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
六白金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「スペシャリテになろう」
一番得意で自信をもって進められるものを。。。照明
スペシャリテは、
フランス料理で その店の看板料理や名物料理
最も得意とする料理のこと。
スペシャリテがあることで
そのお店が特別なお店になるように
自分自身にも何かひとつ
得意なこと、誰にも負けないこと
大好きな何か をつくりましょう。
それは決して一番ではなくても
何か賞を取るようなものでもなく。。
本当に心から大好きで
自分のため 誰かのために
いくらでも時間を使えるものやこと。
ひとつだけ 特別な何かを持つことが
自分を輝かせ
活き活きと生きていくための秘訣かもしれません。
スペシャリテになろう
とはいえ
あれもこれもと手を出して中途半端に。。照明
令和7年 7月14日 先勝
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
七赤金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「ワンチームで行こう」
チームの一員として仲良くいきましょう。。照明
「ONE TEAM」はラグビー日本代表で有名になったことば、、
いつもは敵として競っている それぞれのチームに所属する選手が
日本代表として ひとつになり 大きな力を発揮しよう。。
という「ONE TEAM」
わたしたちの生活や職場、家族の中でも同じことが言えるのでは?
個人個人は それぞれの考え方や 行動パターン
違った得意分野があるけれど
皆が集まって 与えられた役割をこなしながら
目的をしっかり見据えて 一つになって動くことができれば。、。
こんなに強い組織はないでしょう。
それがひとつの家庭であっても、地域の集まりや
会社の組織、学校であっても 当てはまるのではないでしょうか。
強いリーダーがいてもいいし、
個々人の判断で目的に向かってそれぞれに力をあわせてもいい。
相手を非難したり批判したり
一歩引いて様子を見たりせずに、
積極的に「ONE TEAM」づくりに参加して
自分の力を発揮してみましょう。
とはいえ
個人主義の時代に なかなか受け入れてもらえないでしょうか。。照明
令和7年 7月13日 赤口
たつ(建)・・・大吉。すべてによいが、
土に関わること水にかかわることは控えるとよし
八白土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「持つべきものは 何?」
自分にとっての 持つべきものは何か・・・
持つべきものは・・友?
持つべきものは・・家族
持つべきものは・・子供
持つべきものは・・お金
人それぞれに 持つべきものが違っていて
それを持つことによって
安心したり、しあわせに感じたり
助けられたり
自分にとって本当に大事なものは何か。。
自分の在り方を考えて
しっかりとした価値観を持ち
ブレないように
あなたにとっての 持つべきものは何ですか?
とはいえ
持ちたいものやことが多すぎて困る。。。照明