2月7日 先負
とづ(閉)・・・何事も閉じる日。開店や開業は控えましょう
二黒土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「恥ずかしい話をしよう」
・過去の自分
誰にも言いたくない心の中や
・現在の自分
今悩んでいるけど言えないこと
・未来の自分
不安で仕方ない未来の姿
・人生の出来事
ふと思い出すいくつもの場面
・人に言えないこと
恥ずかしくてずっと隠してきたことを
思い切って打ち明けてみましょう。
新しい自分が生まれるチャンスです。
とはいえ
棺桶まで持っていきたい話が山ほど。。照明
Author Archives: 開運印鑑
2月6日 友引
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
一白水星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「あたたかいことに触れる」
・あたたかいもの
あったかい人の情け
・あたたかい
体あたたまる食べ物
・あたたかい
暖房の効いた部屋の中
・あたたかい
お日さまの光
・あたたかいものに触れることで
自分自身もあたたかくなり
誰かにそのしあわせをお裾分けしましょう。
とはいえ、
毎朝 暖かい布団から出られないわたし。。照明
2月5日 先勝
おさん(収)・・・すべて 万事治まる日
九紫火星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「終わりよければ すべてよし」
・はじまり
すべてに始まりがある。大事なきっかけ。
・目標
こうなりたい!という強い想いがあって
・努力
なんとか頑張ろうと努力する
・終わり
素敵な終わり方は、目指してできるものではなく
自然に終わりが見えれば大成功。。
「終わりよければ すべてよし」
とはいえ
終わりを意識するあまり努力を忘れてしまう。。照明
2月3日 大安
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
七赤金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「自分の未来を創造しよう」
・想像とは
頭の中で思い描くこと
・創造とは
新しいものを生み出すこと
・未来を想像ではなく
思い描くだけではなく
・未来を創造する
実際に自分の未来をつくってみよう
とはいえ、
昨日のことは思い出せず、
明日のこともわからない昨今ですが、、、照明
2月2日 仏滅
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
六白金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「おだてられたらホイホイ木に登る」
おだてられて 普段できなかった木登りができるなら
調子に乗って自分の力以上のことにチャレンジしましょう。。照明
・おだてる
褒めて相手をその気にさせること
・その気になる
おだてに乗ってその気になるのか
・その気にならない
相手を信用せずその手には乗らないのか
・乗ってみる
相手がどうあれ おだてに乗ってみて
・調子に乗る
普段以上の力が出たら大成功
・木登りができる
おだてられて 普段できなかった木登りができるなら
調子に乗って自分の力以上のことにチャレンジしましょう。
とはいえ
おだてられても、人をおだてることが苦手なわたし・・・照明
2月1日 先負
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
五黄土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「重ね正月に 厄払い」
2月1日 如月(きさらぎ)
誕生石:アメジスト
旬の花:椿、梅
旬の野菜:ほうれんそう、菜の花
旬の魚:金目鯛、ワカサギ
2月1日は、「重ね正月」「一夜正月」ともいわれ
厄年の人が ひとつ年を取ることで厄年をやり過ごす。。。
という意味があり2度目のお正月を祝いましょう。
厄年は、役年 薬年 焼く年
・役年
本来厄年は いろんな役を得るような歳になった
という意味からスタートしていることばで、
この年を機会に いろんな仕事や役職を受けてみることも
生きがいにつながるのではないでしょうか?
・薬年
厄年は薬年、、
いろんな薬を飲まなければいけないような
節目の年齢になったととらえるか、、
薬のお陰で長生きできて、病気にもならない
有難い年齢になったと受け止めるか、、
・焼く年
こんな言葉はありませんが、今までの人生を振り返り
辛かったこと 悲しかったこと 嫌な思い出を
すべて焼き払って 新しい人生のスタートにしましょう。
とはいえ
厄年も薬年も焼く年も すべて信じる後厄の年、、、照明
1月31日 友引
とる(執)・・・農作物の取り入れ、
物の買い入れなど 手に入れることに最良の日
四緑木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「ナマけてみよう」
・まじめに起きて
たまには寝坊して思い切り寝てみよう
・まじめに炊事、洗濯、部屋掃除
全部やめてのんびりしてみよう
・まじめに働く
たまにはズルして楽をしよう
・まじめに食べて
好きなだけ好きなモノだけ食べてみよう
・まじめに寝る
思い切り夜更かしして楽しもう
たまには自分のルールを破って
思い切りルーズに怠けてみましょう
これもご褒美、、
とはいえ
すぐに怠け癖が付くわたしは
怖くて怠けられない。。。照明
1月30日 先勝
さだん(定):この日は種まきや結婚 諸事 定める によい日です
三碧木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「どう生きるかを考える2」
どう生きるかは、どう死ぬかを考えること。。。
・生きるとは?
今の時間を大事にすること
・死とは?
自分が生きた証をつくること
・では、一生に一度しかない今日の日を大事に
丁寧に生きることで、自分が死を迎える時に
生きてきてよかったと言えるよう、
小さくても「生きた証」を残したい。。
とはいえ、
生きていることが当たり前
息をすることが当たり前になっている毎日。。照明
1月29日 赤口
たいら(平)・・・よいことも悪いことも 平らな一日。
平均ということで諸事相談事は吉
二黒土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「どう生きるかを考える」
お金か、仕事か、趣味か、健康か
・お金
お金に生きるも大事なこと
・仕事
仕事はやりがいにつながる
・趣味
自分の時間を有効に使う
・健康
健康でなければ何もできない
・時間
生きている時間を大切に
・結局は
お金も仕事も趣味も健康も時間も
生きていくには大事な要素。
すべてをまんべんなくこなしていきましょう。
とはいえ
仕事はしたくないし、ダラダラするのは大好き。
運動は苦手で好きなことだけをしていたい。。照明
1月27日 仏滅
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
九紫火星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「カンピューターを大事に」
カンピューターって何?
・直観、山カン、第六感
・直観
感覚的にひらめく「直感」
・山カン
一か八かで勘に頼る「山カン」
・第六感
視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚の
五感を超える「第六感」
デジタルでイチかゼロかのどちらかで判断されてしまう昨今。
必ず答えを出すAIやITの世界。
人間の頭の中でひらめく「カン」を大事に、
またその感覚を養うために 旅に出たり、
アナログな自然の世界を楽しみ
人と会っておしゃべりしてみましょう。
AIが考えたどの答えを選ぶか「カンピューター」に
問いかけてみましょう。
とはいえ
便利なものにどんどん慣れてしまう人間は
人生や生活の楽しみ方も自然に変わっていくのでしょうね。。照明