9月14日 赤口
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
一白水星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「思い切り縮んでから ジャンプを」
ジャンプの前にすること?
自分の夢に向かって・・・
思い切りジャンプするには。。
しっかり屈伸して縮む時間が必要。
うまくいかないことが続いたり
思うように前に進まない時は
ジャンプの前に縮んでいる時間だと思って
夢をあきらめないで、、
いつか大きくジャンプできると信じて
屈伸するつらさに耐えましょう、、
屈伸の時間が長ければ長いほど
気持ちよくジャンプできるはず。。
とはいえ思い切りジャンプしたいのに
すでに足腰が弱って思うように屈伸できないわたし
トホホ 照明
Author Archives: 開運印鑑
9月13日 大安
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
二黒土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「気配りが大事」
気配りできる人は 仕事もできるし
人間的にも好かれる
気配りできない人は
気の利かない、できない人と言われてしまう
これは生まれ持った性格なのか
生活環境の違いからか、、
仕事でも家庭でも 学校でも
気配りできる「できる人」を目指しましょう。
とはいえ
髪型が変わっても気が付かず
体調が悪くても知らんぷり
いつもと違うメイクなんて分かるわけがない
気配り 目配りができていたなら
今頃もっとモテているに違いない。。
世の男性諸兄へ
目いっぱい気を使って しっかり観察して
それでもダメなら いさぎよく素直にあやまろう!
9月12日 仏滅
たつ(建)・・・大吉。すべてによいが、
土に関わること水にかかわることは控えるとよし
三碧木星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「こころに栄養を」
1.こんな声が
最近元気がなくて気力が湧いてこない
というお声をいただきました。
2.心配ごと
元気がでないのは体調のせいだけではないのでは?
何かよくないことが起きる違う原因があるのでは?
と、心配になってしまいます。
3.こころの叫び
元気が出ないのは 体調が悪いだけではなく
悩み事や心配事をかかえている「こころ」が
SOSを出しているのでは?
4.こころに栄養を
自然の中でゆっくりしたり 本を読んだり
おいしいものを食べたり、、
こころにも栄養を与えてみましょう。
こころが栄養で満たされると
きっと、体調もよくなり前向きな元気のパワーが
みなぎってくるはずです。
5.とはいえ
忙しさの中 こころがどんどん貧乏になっていく
わたし。。。照明
9月10日 友引
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
五黄土星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「オタクになろう」
1.こんな人へ
好きなことだけやっていたいのに
やっぱり苦手なこともちゃんとやらないと
と思うあなたへ
2.こころの中は?
学校の勉強 数学は苦手、、国語が大好き
それも古典だけやりたい。。
仕事は接客が苦手、
デスクワークなら何時間でも。。
でも電話に出ないと。。。クビになる。
3.もっと気楽に 自由に
好きなことは120%
嫌いなこと苦手なことは20%の力で
4.どうして?
嫌いなことを一生懸命努力して好きになろうとしても
結局はちっとも上達しないしうまくいかない。
最後は、ストレスがたまってつまらない人生を歩むことに
5.こうしましょう
今の時代は好きなことだけに集中して
「オタク」になるぐらい突き詰めた人が
世の中を引っ張っているような気がします。
オタクになるくらい 好きなことができる
時間を増やしましょう。
6.とはいえ
嫌いなことや苦手なこともせっせとこなして
大好きなことができる時間はほんの少しのわたしです。。
神様!好きなことだけやらして~。照明
9月9日 先勝
おさん(収)・・・すべて 万事治まる日
六白金星のあなたに吉日
★今日の開運!あと押しことば
「・・しなくていい・・」
今日は重陽の節句。菊酒で長寿健康を。。
飲みすぎ注意。。自分へ 照明
1.こんな人へ
・・しなければならない に縛られているあなたへ
2.こころの内を開いて。。
人と上手につきあわなければ
結婚しなければ
勉強しなければ
会社へ行かなければ ならない
と思っていませんか?
3.もっと気楽に、、
勉強も仕事も結婚も恋愛も、、、
しなくていいよ
4.なんで?
「・・しなければならない」は
いつの日か自分を縛り付け
自分に自信がなくなり、他人や世の中のせいにし
つまらない人生を歩むことに。。
5.こうしよう
・・しなければならない、、から ・・しなくていいに
頭の中をチェンジ!
勉強も仕事も 結婚も恋愛も 人付き合い・・・
しなくても生きていける。
6.とはいえ
一番物事に縛られた考えをしているのは わたしです。。
頑固にいろんなことに縛られている毎日が
つまらないと感じる時があります。
考え方を変えねば、、という「ならない」に縛られている。。
一緒に考えましょう。。 照明
9月8日 赤口
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
七赤金星のあなたに吉日
★今日の開運!前向きあと押しことば
「失敗の積み重ねが成功。。」
いつも失敗ばかりしているあなたへ
失敗は 失い敗れることならば
失わず 負けていると思わなければ
失敗にはならないでしょう。
成功するまで失敗し続ける気持ちが途絶えなければ
そのうちなんらかの答えが出るのではないでしょうか?
あきらめずに失敗し続けることにしましょう。
とはいえ、あきらめるのではなく飽きてしまうわたし、、照明
9月6日 仏滅
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
九紫火星のあなたに吉日
★今日の開運!前向きあと押しことば
「人はひと 自分はじぶん」
人間関係に悩むあなたへ
他人と上手に接することができない。。
自分は嫌われているのでは、、
あの人のせいで、、、
他人の性格や考え方は、他人のわたしに変えることはできません。
自分の考えに合わせようとするから悩みが生まれます。
他人とうまくやるには、適度な距離感と相手を認める共感が必要です
変えられない他人の性格や考え方を否定するのではなく
違いを認めることにしましょう。
他人はひと、自分はじぶんです。
とはいえ、他人のことが気になって仕方ないわたしです。。照明
9月5日 先負
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
一白水星のあなたに吉日
★今日の開運!前向きあと押しことば
「伝わるように伝える」
自分の想いが相手に伝わらないと感じるあなたへ
手紙や身振り手振り メール SNS 動画・写真。。など
人にものを伝える手段は数多くありますが、
「ことば」が一番正確で早いのではないでしょうか?
特に面と向かって話をする場合には、ことば以外にも
表情や身振り 服装や香りなど五感を使って相手の意志を
確認できます。
たとえ姿が見えない電話であっても 語気の強さや抑揚から
相手の心を知ることができます。
それだけに 相手にきちんと自分の意図を伝えられるよう
瞬時に「ことばを選んで」発しなければ
全然違った意味に取られてしまいます。
相手の立場になり、具体的で 簡潔に
そして心を込めてお話しできるよう心がけましょう。
ことばは人が相手に心を伝える最善の道具です。
とはいえ
そもそも口下手なわたしは伝える前の問題あり。。。照明
9月4日 友引
とる(執)・・・農作物の取り入れ、物の買い入れなど
手に入れることに最良の日
二黒土星のあなたに吉日
★今日の開運!前向きあと押しことば
「楽しいことはあとまわし。。」
ギリギリにならないと行動しないあなたへ
夏休みの宿題は7月中に済ませるタイプですか。。
それとも8月31日 ギリギリになって必死に
片付けるタイプ?
大好きなおかずを最初に食べるか、あとまわしにするか、、
遊園地で時間がかかっても好きな乗り物から乗りますか?
いやな仕事は 明日にしよう、、と言って何日も放置してしまう。。
仕事や人生においては つらいことや苦しいことから
目をそらすことはできません。
放置した仕事も結局いつかはやらなければいけません。
嫌なことも大好きなことも できるタイミングで
すぐに行動に移して済ませてしまいましょう。
嫌いなことほど 先に片付けてしまう 癖を付けて、
楽しいことに時間を使えるよう工夫しましょう。
とはいえ、、
宿題は8月最後にまとめてやるタイプでした・・・照明
9月3日 先勝
さだん(定):この日は種まきや結婚 諸事 定める によい日です
三碧木星のあなたに吉日
★今日の開運!前向きあと押しことば
「人生も生活も あそびが必要」
毎日の生活が楽しくない、つらいと感じるあなたへ。。
毎日の生活や長い人生の道のりは
まっすぐ前を向いて レールの上を
ただひたすらに歩いているだけでは
なんの面白みも楽しみも生まれては来ません。
車のハンドルのように 余裕をもって
少々フラフラしてもまっすぐ進める
「あそび」が必要ではないでしょうか?
少しぐらい道を外れても間違ったことをしても
失敗しても「いいじゃないですか」
というこころのあそびを持ちましょう。
人生遊びほうけるという意味ではありません。。あしからず。。照明