Author Archives: 開運印鑑

「自分を信じること」

2月4日 先勝
みつ(満)・・・引っ越し・種まき・家造りなど土にまつわること吉
五黄土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「自分を信じること」
大抵のことはうまく流れる 自分を信じれば、、照明

不安に襲われる原因の一つは
不測の事態や 
自分ではどうにもできないようなまわりの変化
見えない未来のことを考える時
など 自分以外の要素が原因になることが多い

そんな時は
自分の力を信じてあげましょう。

年齢に応じた様々な体験や経験 勉強を重ね
知恵もついてきた、、

大概のことには対応できるだけの力があるはず。
不安におびえるよりも 自分自身の力を信じ
いつもと変わらぬ冷静な判断ができるよう
心を 気持ちをコントロールしましょう。

なにせ
今まで生きてこられたのだから、、、照明

「ぬるま湯からの脱出を」

2月3日 赤口
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
四緑木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「ぬるま湯からの脱出を」
ゆでガエルになる前に飛び出しましょう。。照明

毎日の生活が安定して
同じことの繰り返しが続くと
それが当たり前になってしまい
挑戦することや行動することが面倒になる。

これでいい。。
このままがいい。
無理する必要はない。。
と 思った瞬間から 
まわりがじわじわと変化していることに気付かなくなり
あっという間に 熱いお湯の中に取り残されてしまう。

ちょうどよい頃合いの時に
次の居場所を探しておきましょう。

居心地の良い ぬるま湯こそ危険信号

とはいえ
心配しすぎてぬるま湯を楽しめないのもどうかと。。照明

「自立とは一人になることではない」

2月2日 大安
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
三碧木星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「自立とは一人になることではない」
こころの自立の方が大事。。。照明

産まれてから芽生えてくる自立
若いうちの自立
年老いてからの自立
人は 人生の中で何度も自立を促される

産まれたてで 何もできない赤ちゃんから
自我が芽生え始め 意志を持ち
歩き出すと自立の第一歩がはじまる。

それから、歳を追うごとに
両親からの自立、経済的な自立
家庭を持つ自立、老いては一人になる自立まで

脱皮と同じように、自分の殻を破って自立するためには
強い意志と まわりとの共感が必要

うまく自立できないと 立ち往生して
思い通りいかない得体のしれない感情を
人にぶつけたり殻に閉じこもったりしてしまう。

それを温かい目で見守る周りの環境と
ゆっくりでも殻を割って自立できるような
自分探しをしてみましょう。

とはいえ
人は心配のあまり 
手を出したり口を出したり 自立の邪魔をしてしまう。。照明

「お天道様が見ている」

2月1日 仏滅
たつ(建)・・・大吉。すべてによいが、土
に関わること水にかかわることは控えるとよし
二黒土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「お天道様が見ている」

悪いことをするとお天道様が見ていて
罰が当たるよ!
子供の頃から言われた「お天道様」
いったい誰?

お天道様は、、
私たちを遠くから見守ってくれていて
どこにいてもついてくる神様のような存在の
太陽 お日さまのこと。

でも、見えているお日さまのことだけではなく、
きっと自分自身の心の中にある
良心、善のこころ、よいおこない
が「お天道様」なのでしょう。

だれしもが生まれながらに持っている
「まっすぐで きれいな心」が
お天道様なんでしょうね。

自分の中にある良心を信じ、従って行動しましょう。

とはいえ
時々顔をだしてくる 悪い心がいる、、照明

「ケチではなく、始末をしましょう」

1月31日 先負
とづ(閉)・・・何事も閉じる日。開店や開業は控えましょう
一白水星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「ケチではなく、始末をしましょう」

ケチケチしてちっともお金を使わないで
ただただ貯めこむだけ。。
ではなく、
始末倹約をして それを人のために使ったり
自分にとって意味や意義のあることに使うことは
無駄ではなく 「生きたお金」になる。

始末節約で堅実な毎日をおくりながら
必要な時にはパッとお金を使えるように
自分の分をわきまえた生活をこころがけましょう。

生きたお金を使えるように
粋な人間になりたい。。。照明

「ほんの少しだけ、しあわせをおすそ分け」

1月30日 友引
ひらく(開)・・・扉が開くように、物事はじめるによし
九紫火星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「ほんの少しだけ、しあわせをおすそ分け」
ほんの少しならなんとかなりそうです。。照明

人のため、世の中のためと思って
自分を犠牲にして尽くすことは
長続きせず また とても苦しいことになってしまいます。

横断歩道で車を停車した
ゴミを拾った
道案内をした・・・

気付いたらほんの少しだけ自分の中にある
自然に湧き出てくる あたたかい気持ちを
行動に移してみましょう。

ほんの少しが、毎日つづければ
きっと大きなしあわせが戻ってくる。

ほんの少しだけ しあわせな気持ちを・・

とはいえ
邪悪な心もあるので、葛藤が、、照明

「気力・体力・時の運」

1月29日 先勝
おさん(収)・・・今日は何事も収まる日。諸事行動に移しましょう
八白土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「気力・体力・時の運」
結局は努力と根性、そして少しの運があれば、、照明

何もしないでお金が手に入らないか
楽して仕事ができないか
効率化を図って時間をつくろう

便利な道具や仕組みについては
常に勉強して 取り入れなければ損をするが、
それに頼りすぎたり
目的が道具を使うことになってしまうと
本末転倒に。

目的達成のためには
やはり
努力して勉強しないと道具も思うように使えないし
人より多くの時間を使って
それを根気よく長く続けることができるかどうかが大事

何もしなくてもお金が回ったり
楽して仕事をしている人は
それまで 努力し勉強し行動した結果、
運をつかむことができたのではないでしょうか?

まずは気力や体力を使って
泥臭く努力してみましょう。

とはいえ
楽して儲かる方法があればすぐにでも楽したい。。照明

「たとえ四面が敵であっても、自分の意志を貫くこと」

1月28日 仏滅
なる(成)・・・交渉ごと・相談・開店 など万事よし
七赤金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「たとえ四面が敵であっても、自分の意志を貫くこと」
どこかにアリの入るすき間があるはず。。照明

四面楚歌。。
まわりを適で囲まれてしまい
たった一人になったとしても。。

自分の考えや想いを貫き通しましょう。

適の正面を突破することは難しいけれど、
四面のどこかにスキがあるはず。
たとえそれが アリの入るような小さな穴だったとしても
それを見逃さず 可能性にかけて
知恵を絞ってじっくりと 少しずつ攻略してみましょう。

アリの穴からも堤は崩れる。
大事をなす前には 様々な困難が訪れますが
それに負けないよう 常に気を巡らせ
あきらめないよう コツコツと
粘り強く前進しましょう。

そのために、しっかりとした目標と目的・戦略を立てて
自分を奮い立たせる勇気と行動力を持ち続けましょう。

とはいえ
老眼でアリの穴を見分けることすらできない。。照明


「成り行きに任せる」

1月27日 先負
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう
六白金星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「成り行きに任せる」

事前にあれこれ悩んで
心配して 不安になって
頭の中でいろいろ考えてみても

それは、まだ起こってもいないこと。

ある程度の想定と準備は
しておいた方がよいけれど
自然の流れに任せて
成り行きをみながら行動してみましょう。

きっと 何事もなく うまくいきます。
成るようになる。心配無用、、

とはいえ
いつも呑気に構えているので出遅れてしう、、照明

「伝えるべきことはしっかり伝える」

1月26日 友引
やぶる・・・(破る)今日は約束や相談などの決めごとは避けるべし
五黄土星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「伝えるべきことはしっかり伝える」
まあまあ、なあなあで終わるとその後が大変。。照明

伝えるべきこと。。
苦言や 注意 違う意見は
誰しもが言いたくないこと
また 相手に遠慮していいづらいこと

自分が正しいとも限らないし
多様性といわれる時代、様々な考えを
否定する方が悪くならないか、、
相手を受け入れる広い心をもつべきか。。
逆切れされないか、、
古臭い人間と言われないか、、

葛藤はありますが
ダメなものはダメ、違うことは違う、
いつの時代も 世代が違っても
人として間違っていることに対しては
きちんと伝えることにしましょう。

それが人としての役目かもしれません。

とはいえ
まあまあ、なあなあ、適当が大好きなわたし。。照明