ページトップへ

九星気学は開運の道しるべ

2025年8月8日
九紫火星

「末広がりで 大吉に」

令和7年 8月8日 友引
のぞく(除)・・・悪いことを除く日として、物を捨てるに吉の日
九紫火星のあなたに吉日

★今日の開運!あと押しことば
「末広がりで 大吉に」
八月八日に 縁起よく大きく伸びる末広がり。。

漢字の「八」は富士山のように 上から下に広がっていることから
末広がりの吉数。。
そして、発展・繁盛・繁栄の数字として特に日本では人気。

誰もが知っている末広がりの八

扇子が八の形に似ていることから「末広」とも言い
祝い事などのごあいさつで使う道具として使われる。

いずれにしても縁起の良い八

ところで漢字の「八」の画数は?
旧字体では 8画で数えます。
(現代の漢字の 新字体では2画)
数えると2画なのに 8画なのは何故でしょう?

一桁の数字の場合 旧字体では
五は 5画
六は 6画のように 
その数字の数で画数を数えることが一般的のようです。

画数がどうあれ 縁起の良い末広がりの
「八」
にあやかって 大きく広がって伸びるよう
意識してみましょう。 きっといいことがありますよ!

とはいえ
数字は1も7も好き。。照明